食品業界の総合的なデータを統括し分析。また、メーカー・関連会社へ向けたマーケティング情報をお送りしています。

総合食品2024年11月号

総合食品 2024年11月号

【グラビア】
●オタフクソース
 10月10日はお好み焼の日!両国駅でお好み焼を自分で焼いて食べられる
お好み焼道場「オタフク部屋」を開催

●全国包装米飯協会
 パックごはんを海外へ! 成田空港国際線出発ロビーで
 出国外国人にパックごはんサンプリング

●国分グループ本社
 地酒の新たな顧客層の獲得と販路拡大目指し
 「地酒蔵元会 展示・?酒・商談会」開催


【みそ特集】
無添加にさらなる勢い、市場をけん引

●マルコメ
 好調の「プラス麹 麹美人」シリーズの販売さらに強化、
 「料亭の味 つぶみそ」の利便性の高さ訴求

●ハナマルキ
 好調続く「追いこうじみそ」TVCMとサンプリング継続で販促強化、
 「粗削りだし入りみそ」はじっくり育成

●ひかり味噌
 認知拡大に努める「CRAFT MISO 生糀」、「THE ORGANIC」、
 安定した需要の「円熟こうじみそ」の3ブランドが重点商品

●神州一味噌
 パック詰め、だし入りの「み子ちゃん」が好調。
 コロナ明け以降、業務用、海外輸出の需要も増大


【特集 2024年歳暮ギフト】
シーズンギフト価値創出商品に期待

●日清オイリオグループ
 人気のオリーブオイルギフトに新製品、
 こめ油から話題のアマニ油まで多数ラインアップ。

●味の素AGF
 「特別な品質」「季節を愉しむ」「嗜好バラエティ」の3つのテーマで、
 ギフトならではのいつもと違う特別な時間が味わえるラインナップ。

●にんべん
 フリーズドライのみそ汁が前年比130%と好調。
 歳暮期は鰹節フレッシュパックのMSC認証をアピール

●白子
 海苔ギフトの新たなニーズ発掘へ
 高品質味のりの詰め合わせギフト新発売

●昭和産業
 「エクストラバージンオリーブオイル」「一番搾りべに花油」「オレインリッチ」
 詰め合わせたバラエティオイルセット新発売

●サントリー
 「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドから
 多彩な品揃えの2024年ウインターギフトを発売

●キリンビール
 大品商品「キリンビール 晴れ風」を新たに加えた21種類のラインアップ

●アサヒビール
 「スーパードライ」「スーパードライ 生ジョッキ缶」
 「アサヒ生ビール」など全42アイテムで選択肢を拡大

【TOPICS・PRESENTATION】

◆サントリー
  角ハイボールの日に「サントリーウイスキー『美味品質』の取組」説明会開催
 『山崎12年』がISCで最高賞受賞、『角瓶』もゴールド受賞。
 美味品質追求にチャレンジし続ける
◆キリンビール 2024年下期クラフトビール取り組み説明会
 「クラフトビール事業部」を設立。
 クラフトビールカテゴリーのさらなる拡大を目指す
◆味の素
 スナックスープ、具ありスープが好調
 新たに「カルボナーラ」「オニオングラタン風」を発売
◆ロッテ
 『YOIYO 酒ガナッシュ〈黒龍酒造〉貴醸酒』発売
 中田英寿氏が監修「お酒の良さを引き出した
 何個でも食べたくなるチョコレート」

【今月の視点】
'24環境に関する意識・実態調査【第2回】
       日清オイリオグループ調査
◆「SDGs」を知っている/聞いたことがある人は 18・5ポイント増加し約9割に
◆環境問題や環境配慮への意識は、すべての年代で低下
◆「食品ロスを減らすようにしている」は、 8・2ポイント増加し約8割に


【ニューフェース 2024冬新商品】
丸美屋食品工業/にんべん/永谷園/ハナマルキ/国分グループ本社/国分関信越/アヲハタ/キッコーマン食品/キユーピー/サントリー食品インターナショナル/東洋水産/日清食品/明星食品/サンヨー食品/ヤマダイ/ロッテ/日本アクセス/三菱食品/不二家/テーブルマーク


【山本純子のTHINK FROZEN】
試食を通じてコミュニケーション
信頼につながる正しい情報発信を
●冷食の日イベント新たな視点で展開
●市冷協イベントはファンの心捉える
●エフエフプレス閲覧、安全性が上位占める


【連載】
レーダー
食品メーカー・卸売業人事異動
統計
国産酒類出荷状況・小売月次
リカーニュース
編集室

「総合食品」

定価 1,650円(本体 1,500円+送料100円)/1冊
年間購読 19,800円(送料込)

購入 申し込み


目次

バックナンバー